フィルムカメラ– tag –
-
HOLGA 120 CFN ◆レビュー 実写編◆
HOLGA 120CFN FUJIFILM FUJICOLOR PRO 160 NS (dupe by Nikon Z6) HOLGA120のローファイショットを一挙公開 オールプラスチック製のトイカメラなのに中判フィルムを使うという謎のコンセプトカメラ、HOLGA120の試し撮りをしましたので、一挙公開しましょう... -
HOLGA 120 CFN ◆レビュー 外観編◆
中判トイカメラの雄、HOLGA120とは ホルガ(HOLGA )は1982年、香港で生まれたトイカメラ。安価で大量に販売されることを前提としていたため、安っぽいプラスチック製の外装と簡単な構造そして収差だらけの低品質なレンズで構成されていて、それゆえ... -
油性マジックを消すならこれがお手軽
油性マジックは除光液(リムーバー)であっさり除去可能 近所のリサイクルショップのカメラジャンク箱に、富士フィルムのコンパクトカメラ「ティアラズーム」を発見しました。このカメラは以前所有していたことがあり、弱点もありますが写りのほうはなかな... -
(フォト)中判カメラを持って散歩するとちょっと特別感が味わえるかも
PENTAX 645 smc PENTAX-A 645 75mm F2.8 FUJICOLOR PRO 160 NS(dupe by Nikon Z6) PENTAX645でいつもの上野恩賜公園をお散歩 一般的な35mmカメラの倍の重量の中判カメラ、PENTAX645をお散歩のお供にしてみましょう。お散歩カメラといえばポケットにも入... -
(フォト)ローライコードでローライ35を撮ってみる
ROLLEICORD Vb Minolta Close-upLens No.1 FUJICOLOR PRO 120 NS 二眼レフのローライコードVbにクローズアップレンズを付けて、同じローライのコンパクトフィルムカメラ、ローライ35を撮影。二眼レフで撮影した写真は6×6サイズのアスペクト比(縦横比)1:... -
PENTAX 645 ◆レビュー 実写編◆
PENTAX 645 smc PENTAX-A 645 75mm F2.8 FUJICOLOR PRO 160 NS(dupe by Nikon Z6) 645フォーマットの実写レポート 銀塩35mmフィルムの約2.5倍の面積である645フォーマットを採用する、PENTAX645の実写レポートをお届けしましょう。PENTAX645という機種に...