CONTAX– tag –
-
(フォト)貴重な蒸気機関車が見れるスポットが船橋市にあったよ
Nikon Zf | CONTAX(G)Biogon2.8/28mm | 1/80 ISO100 保存状態も良好なD51型蒸気機関車 千葉県松戸市と津田沼市を結ぶ新京成線の習志野駅から徒歩で約15分、船橋市薬円台公園内に併設されている船橋市郷土資料館の前庭に、日本の蒸気機関車としては最多の... -
空挺館 ◇撮影レポート◇ Nikon Zf + CONTAX G
Nikon Zf | CONTAX(G)Biogon2.8/28mm | 1/200 ISO100 習志野駐屯地内に佇む「第一空挺団」資料館 空挺館は千葉県船橋市の陸上自衛隊習志野駐屯地内にある展示施設。建物はコロニアル様式を基調とした洋館風の外観に、陸上自衛隊の空挺部隊である第1空挺... -
本土寺 あじさい寺編 ◇撮影レポート◇
Nikon Z6 | CONTAX CarlZeiss Planar T* 85mm F1.4 AEG | 1/40 ISO100 千葉県有数の「あじさい寺」、初夏の本土寺 本土寺は千葉県松戸市にある日蓮宗の本山で、初夏のあじさいと秋の紅葉が有名な撮影スポット。これまで紅葉の時期に何度か訪れていますが、... -
根津神社 2024年冬版 ◇撮影レポート◇
Nikon Z6 | CONTAX CarlZeiss Distagon T* 28mm F2.8 AEG | 1/100 ISO125 谷根千エリア随一のパワースポット、根津神社 この日は梅を撮影するつもりで電車に乗ったのですが、先日の強風と雨で梅は散ってしまったらしいとのポストを見かけ、さてそれではど... -
CONTAX Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 AEG ◆レビュー◆
Nikon Z6 | CONTAX CarlZeiss Planar T* 85mm F1.4 AEG | F2 1/800 ISO100 伝説のポートレートレンズ、プラナー85mmF1.4 CONTAXの看板レンズ、プラナー85mmF1.4を導入しました。発売は1975年、ドイツの名門光学機器メーカーであるCarl Zeissとの提携を実現... -
(フォト)ねこさん その56 Tessarで撮るねこさん
LEICA M10 CONTAX CarlZeiss Tessar T* 45mm F2.8 AEJ 1/90 ISO200 ライカM10にヤシコンツァイスを付けて遊んでいますが、ヤシコンレンズの中でも安価なほうのテッサー45mmF2.8が、前から思っていたんですが結構よく写るんですよね。F2.8で設計に無理がな...