MENU
カメラ
Camera
デジタルカメラ
Didital Camera
フィルムカメラ
Film Camera
アクセサリー
Accessories
修理・メンテナンス
Maintenance
レンズ
Lens
AF-オートフォーカス
AF
MF-マニュアルフォーカス
MF
フォト
Photo
撮影スポット
Spot
関東
北関東
東北
その他
ガジェット
Gajet
AV
PC
その他
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。
Ver.5.0 ◇ カメラと新旧デジタルグッズのレビュー・試用実験室
カメラ
Camera
デジタルカメラ
Didital Camera
フィルムカメラ
Film Camera
アクセサリー
Accessories
修理・メンテナンス
Maintenance
レンズ
Lens
AF-オートフォーカス
AF
MF-マニュアルフォーカス
MF
フォト
Photo
撮影スポット
Spot
関東
北関東
東北
その他
ガジェット
Gajet
AV
PC
その他
MENU
カメラ
Camera
デジタルカメラ
Didital Camera
フィルムカメラ
Film Camera
アクセサリー
Accessories
修理・メンテナンス
Maintenance
レンズ
Lens
AF-オートフォーカス
AF
MF-マニュアルフォーカス
MF
フォト
Photo
撮影スポット
Spot
関東
北関東
東北
その他
ガジェット
Gajet
AV
PC
その他
ホーム
フォト
フォト
– category –
フォト
そのへんで撮った写真
新着記事
人気記事
フォト
(フォト)ビニール傘のインスタレーション
RICOH GRⅢ 1/125 F8 ISO200 カラフルなビニール傘が並ぶショッピングセンター よく行くショッピングモールでビニール傘のインスタレーションを発見。日除けにもならないし、雨が降っても雨宿りもできなそうですが、ただただ可愛い展示物ということで、いい...
2025年7月16日
フォト
(フォト)ヒマワリが咲くと夏の到来を感じる
Nikon Zf | AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR | 1/1250 F4 ISO100 猛暑のせいかちょっとヒマワリの成長が速いような ヒマワリは一般的に夏の花として知られていますが、7月から9月にかけて開花時期を迎え、見ごろは7月下旬から8月上旬と言われています。...
2025年7月12日
フォト
(フォト)この暑いのにラーメン食うとかどうかしてるぜ
RICOH GRⅢ 1/15 F2.8 ISO500 ときどき無性に食べたくなる山頭火 6月中旬から関東では夏日または猛暑日が続いています。そういえば梅雨だったはずなんですけど、梅雨ってどこ行った?こんな暑い日なのに、たまに無性にあったかいラーメンが食べたくなるの...
2025年7月5日
フォト
(フォト)私にとっての東京は上野駅からはじまった
RICOH GRⅢ 1/15 F5.6 ISO2500 誕生から140年、「北の玄関口」上野駅 上野に駅ができたのは1882年(明治16年)のこと。関東大震災で駅舎消失後、1932年(昭和7年)に2代目として建設されたのが現在の上野駅の原型です。この駅舎のヨーロッパ風デザインはそ...
2025年7月2日
フォト
なんちゃってX Halfをつくってみたよ
LEICA Q2 & RICOH GRⅢ PhotoshopでX half風組み写真に挑戦 富士フィルムからフィルム時代のハーフサイズカメラをモチーフとしたコンパクトデジタルカメラ、X halfが発売されました。1インチサイズのセンサーを搭載するコンデジなのですが、基本的な撮...
2025年6月28日
フォト
(フォト)高輪ゲートウェイパーク「100色の道」は7月21日までらしい
RICOH GRⅢ 1/30 F8 ISO200 見たい人は急いだほうがいいかも「100色の道」 2025年3月27日、JR山手線の高輪ゲートウェイ駅周辺で開発が進められてきた大規模複合施設「高輪ゲートウェイシティ」の一部が先行オープンというかたちで開業しました。高輪ゲート...
2025年6月21日
1
2
3
...
110
フォト
Canon A-1 作例集+フォーカシングスクリーン交換方法
Canon A-1 New FD 50mmF1.4 (dupe by Nikon Z6) A-1で撮影するテーブルショット 1978年発売のフイルム一眼レフ、Canon A-1で撮影したショットと、フォーカシングスクリーンの交換方法をレポートしましょう。写真はたまたま立ち寄ったサルヴァ トーレ・クオ...
2020年8月29日
フォト
(フォト)東京タワー夜景
SONY DSC-RX100 8秒 F11 ISO100 年末に撮った時(過去記事こちら)は夕景までだったので、続きのつもりで完全夜景にリトライです。今回は平日で会社帰りでしたので、でっかいカメラは持参できず、三脚とコンデジRX100でのチャレンジです。 SONY DSC-RX...
2016年3月19日
フォト
(フォト)上野アメ横商店街2024 X100F作例集
FUJIFILM X100F | F2 1/100 ISO400 購入したてのX100Fで夜のアメ横を散策 最新機種のⅥが発売されたばかりの富士フィルムX100シリーズの旧機種、X100Fを今更購入したのにものすごく気に入ってしまったので使いまくっているところですが、今回は高感度性能を...
2024年4月3日
フォト
YASHICA ELECTRO35 CCN 作例集
YASHICA ELECTRO35 CCN (dupe by Nikon D800) 35mmF1.8という贅沢仕様のエレクトロ35 前回に引き続き、ヤシカエレクトロ35CCNのショットを投下しましょう。このカメラ、約50年も前のカメラですが本当に良く写ります。特に薄暗いシーンに強いのは強力なアド...
2019年3月2日
フォト
(フォト)ライカCL 作例集 五反田編
LEICA CL / SUMMARON L35mm F3.5 / SUPERIA PREMIUM 400 (dupe by Nikon Z6) ライカCL+サンハンズマロンで炎天下の街角を撮る ライカCLをカバンに詰めて東京は五反田へ。私、行きつけの床屋に通うためにもう何年も定期的にこの街に足を運んでいるのですが...
2023年8月2日
フォト
ローライ35T 作例集
ローライ35Tの作例を一挙公開 ローライ35は1967年に独ローライ社が発売したコンパクトカメラ。35mmフルサイズのフィルムを使用する、当時の世界最小・軽量カメラです。35Tはレンズにテッサー40mmF3.5を使用したモデルで、ゾナー40mmF2.8を使用する35Sと区...
2015年3月28日
閉じる