MENU
カメラ
Camera
デジタルカメラ
Didital Camera
フィルムカメラ
Film Camera
アクセサリー
Accessories
修理・メンテナンス
Maintenance
レンズ
Lens
AF-オートフォーカス
AF
MF-マニュアルフォーカス
MF
フォト
Photo
撮影スポット
Spot
関東
北関東
東北
その他
ガジェット
Gajet
AV
PC
その他
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。
Ver.5.0 ◇ カメラと新旧デジタルグッズのレビュー・試用実験室
カメラ
Camera
デジタルカメラ
Didital Camera
フィルムカメラ
Film Camera
アクセサリー
Accessories
修理・メンテナンス
Maintenance
レンズ
Lens
AF-オートフォーカス
AF
MF-マニュアルフォーカス
MF
フォト
Photo
撮影スポット
Spot
関東
北関東
東北
その他
ガジェット
Gajet
AV
PC
その他
MENU
カメラ
Camera
デジタルカメラ
Didital Camera
フィルムカメラ
Film Camera
アクセサリー
Accessories
修理・メンテナンス
Maintenance
レンズ
Lens
AF-オートフォーカス
AF
MF-マニュアルフォーカス
MF
フォト
Photo
撮影スポット
Spot
関東
北関東
東北
その他
ガジェット
Gajet
AV
PC
その他
ホーム
フォト
フォト
– category –
フォト
そのへんで撮った写真
新着記事
人気記事
フォト
(フォト)ちょっと盛ったけど茜雲がきれいだった件
NIKON Z6 SUMMARIT L50mmF1.5 1/80秒 ISO100 Z6にたまたま装着していたズマリットにて撮影 茜雲(あかねぐも):朝日や夕日を浴びて茜色に照り映える雲のこと。休日の夕刻、ふと外を見ましたら雲が夕日に照らされて映えまくっていまして、とっさに手元にあ...
2023年11月22日
フォト
(フォト)やっと秋がやってきたかも
LEICA M10 PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8 1/500 ISO200 【秋を感じさせる写真を撮りたい】 見出しの通りなのですが、なんやかんやでちょっと外に出れないでいるのでストックショットから秋っぽいやつを一枚。今年は未だに夏日が続くという異常気象ですが、...
2023年11月1日
フォト
(フォト)ねこさん その58 周八枚で撮るねこさん
LEICA M10 LIGHT LENS LAB M 35mm F2 1/350 ISO200 【M10と周八枚で近距離撮影をしてみる】 M型ライカはレンジファインダーの仕組み上、伝統的に近距離撮影が苦手ですが、Mマウントで設計されたライトレンズラボ社の35mmF2(通称"周八枚")もまた、最短撮...
2023年10月28日
フォト
(フォト)放置コインロッカー
LEICA M10 LIGHT LENS LAB M 35mm F2 1/500 ISO200 【石川町駅近くの放置コインロッカーは軽くホラー状態】 横浜中華街最寄り駅の石川町駅近くにあるコインロッカー、どうしても気になって写真を撮ってしまいました。これってかつてコインロッカーだったも...
2023年10月25日
フォト
(フォト)新宿駅南口から
LEICA M10 PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8 1/60 ISO200 【ライカM10とオールドタクマーで新宿探索中の一枚】 ジャンクで入手したPENTAX SPに併せるため購入したSMC タクマー55mmF1.8ですが、オールドレンズとしても有名なレンズなのでデジタルでも一度使っ...
2023年10月4日
フォト
白瀑神社 ~RICOHFLEX Dia L 作例集
RICOHFLEX Dia L Kodak GOLD200(dupe by Nikon Z6) 【二眼レフ「リコーフレックス」で滝を撮ってみる】 ジャンクで入手後セルフ整備した二眼レフ、リコーフレックス・ダイアLで滝の撮影をしてみました。ロケーションは以前も撮影しましたが、秋田県は山...
2023年9月9日
1
2
3
...
95
フォト
Canon A-1 作例集+フォーカシングスクリーン交換方法
Canon A-1 New FD 50mmF1.4 (dupe by Nikon Z6) 【A-1で撮影するテーブルショット】 1978年発売のフイルム一眼レフ、Canon A-1で撮影したショットと、フォーカシングスクリーンの交換方法をレポートしましょう。写真はたまたま立ち寄ったサルヴァ トーレ・...
2020年8月29日
フォト
(フォト)ライカCLと竹芝お散歩
LEICA CL / SUMMARON L35mm F3.5 / SUPERIA PREMIUM 400 (dupe by Nikon Z6) ライカCL+サンハンズマロンでスナップを楽しもう たまに無性にフィルムカメラを、しかもオートのシャッターを押すだけみたいのじゃなくて、絞りやシャッタースピードをいちいち...
2023年7月29日
フォト
(フォト)東京タワー夜景
SONY DSC-RX100 8秒 F11 ISO100 年末に撮った時(過去記事こちら)は夕景までだったので、続きのつもりで完全夜景にリトライです。今回は平日で会社帰りでしたので、でっかいカメラは持参できず、三脚とコンデジRX100でのチャレンジです。 SONY DSC-RX...
2016年3月19日
フォト
(フォト)久しぶりにライカCL
RICOH GRⅢ 1/20 F2.8 ISO320 ここのところフィルムカメラをまた持ち出す機会が増えていますが、オートの機種ばかり持ち出していると反動でマニュアル撮影をしたくなってくるんですよね。マニュアルのカメラといえばやっぱりライカということで、久しぶりに...
2023年7月12日
フォト
ローライ35T 作例集
【ローライ35Tの作例を一挙公開】 ローライ35は1967年に独ローライ社が発売したコンパクトカメラ。35mmフルサイズのフィルムを使用する、当時の世界最小・軽量カメラです。35Tはレンズにテッサー40mmF3.5を使用したモデルで、ゾナー40mmF2.8を使用する35S...
2015年3月28日
フォト
YASHICA ELECTRO35 CCN 作例集
YASHICA ELECTRO35 CCN (dupe by Nikon D800) 【35mmF1.8という贅沢仕様のエレクトロ35】 前回に引き続き、ヤシカエレクトロ35CCNのショットを投下しましょう。このカメラ、約50年も前のカメラですが本当に良く写ります。特に薄暗いシーンに強いのは強力な...
2019年3月2日
閉じる