カメラアクセサリー– tag –
-
ROLLEICORD Vbでクローズアップレンズを試す
ROLLEICORD Vb Minolta Close-upLens No.1 FUJICOLOR PRO 120 NS 【ローライコードで近接撮影を楽しむ方法】 Bay1仕様のミノルタ製クローズアップレンズNo.1を購入 ほとんどの二眼レフはレンズを交換することができませんし、一般的に最短撮影距離は1メー... -
LEICA ビゾフレックス(Typ020) ◆レビュー◆
【M型ライカにEVFは必要か徹底検証】 ビゾフレックス(Typ020)はライカM10用のアクセサリーで、レンジファインダーであるM10にEVF(エレクトリック・ビュー・ファインダー)を追加できるもの。今回は、そもそもM型ライカは優秀なOVF(光学ファインダー)... -
ライカL/M変換マウントアダプターの話
L/M変換マウントアダプターはぶっちゃけ何でもOKか? ライカLマウントレンズをM型ライカで使う際に使用する、L/M変換用のマウントアダプターは各社から発売されており種類も多いが、メーカーによって価格差も激しい。もちろん安い方がありがたいとはいえこ... -
LEICA M10のアクセサリーを購入した件
【ライカを買ったらお約束?M10用にアクセサリーを揃えてみよう】 ライカ購入後のお約束企画第2弾(笑)、アクセサリー購入編です。だいたいお高いカメラを購入してしまうと、なんだかんだと専用のアクセサリーが欲しくなり、さらにお金を使ってしまうとい... -
ロモグラフィー DigitaLIZA+ ◆レビュー◆
お手軽フィルムスキャンの決定版か?DigitaLIZA+を使ってみた フィルム撮影した写真をデジタルデータ化する方法として、近年はNikonのフィルムデジタイズアダプター ES-2(過去記事こちら)を使用しているが、このたびロモグラフィーから面白そうな製品が... -
K&F Concept クリーニングキット 3点セット ◆レビュー◆
■お家でセンサークリーニングができるキット■ レンズ交換式デジタルカメラのユーザーにとって、センサーの汚れは避けて通れない問題だ。特にミラーレス機ともなるとレンズ交換の度にセンサーが剥き出しの状態になるから、ゴミやホコリが付着する確率はかな...