GRⅢ– tag –
-
(フォト)ビニール傘のインスタレーション
RICOH GRⅢ 1/125 F8 ISO200 カラフルなビニール傘が並ぶショッピングセンター よく行くショッピングモールでビニール傘のインスタレーションを発見。日除けにもならないし、雨が降っても雨宿りもできなそうですが、ただただ可愛い展示物ということで、いい... -
(フォト)この暑いのにラーメン食うとかどうかしてるぜ
RICOH GRⅢ 1/15 F2.8 ISO500 ときどき無性に食べたくなる山頭火 6月中旬から関東では夏日または猛暑日が続いています。そういえば梅雨だったはずなんですけど、梅雨ってどこ行った?こんな暑い日なのに、たまに無性にあったかいラーメンが食べたくなるの... -
(フォト)私にとっての東京は上野駅からはじまった
RICOH GRⅢ 1/15 F5.6 ISO2500 誕生から140年、「北の玄関口」上野駅 上野に駅ができたのは1882年(明治16年)のこと。関東大震災で駅舎消失後、1932年(昭和7年)に2代目として建設されたのが現在の上野駅の原型です。この駅舎のヨーロッパ風デザインはそ... -
蛇窪神社 ◇撮影レポート◇
RICOH GRⅢ 1/60 F5.6 ISO200 日本三大白蛇神社のひとつ「東京の白蛇さま」 蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)は、東京都品川区二葉にある白蛇さまをお祀りしている神社です。1322年(元亨3年)にこの地域一帯が大干ばつに襲われた際、古池のほとりにある「龍神... -
(フォト)高輪ゲートウェイパーク「100色の道」は7月21日までらしい
RICOH GRⅢ 1/30 F8 ISO200 見たい人は急いだほうがいいかも「100色の道」 2025年3月27日、JR山手線の高輪ゲートウェイ駅周辺で開発が進められてきた大規模複合施設「高輪ゲートウェイシティ」の一部が先行オープンというかたちで開業しました。高輪ゲート... -
(フォト)サイバーパンクの国のKALDI
RICOH GRⅢ 1/15 F4.5 ISO400 サイバーパンクの世界の中に迷い込んだようなKALDIを発見 カルディコーヒーファームといえば、株式会社キャメル珈琲が手掛けるコーヒーと輸入食品を取り扱う小売店。私も大好きでよく通っている大人気ショップなわけですが、こ...