カメラ– category –
-
富士フィルム テレコンバージョンレンズ TCL-X100Ⅱ ◆レビュー◆
X100を50mmF2として使える純正テレコン 富士フィルムX100シリーズはレンズ固定式のいわゆるコンデジですので、装備されている換算35mmF2のレンズで撮影するしかないわけですが、たまには別の画角で撮りたいということもあるでしょう。そんなニーズに応えて... -
富士フィルム X100Fのアクセサリーを購入した件
X100シリーズはカスタマイズしたくなるカメラ 2017年発売のX100Fを今更購入した件は以前お話しした通り。シリーズで考えると2世代前の機種ということにはなりますが、その描写力は今でも十分通用する素晴らしいものです。 https://digitame.jp/blog-entry-... -
FUJIFILM X100F ◆レビュー 実写編◆
FUJIFILM X100F | F2 1/125 ISO400 コンデジの枠を超えた多彩な表現力が魅力 今更購入したシリーズ旧モデルのX100Fですが、単に新機種が品薄で買えなかったからその代わりというだけではない、今でも全く見劣りすることのない実力派カメラであるということ... -
FUJIFILM X100F ◆レビュー 購入編◆
今更買っても大丈夫?富士フィルムX100Fとは 大ヒット高級コンデジX100シリーズ4代目 初代FinePix X100が発売されたのは2011年、コンデジなのに単焦点レンズと大型APS-Cセンサー、ファインダーはOVFとEVFを両搭載、クラシックなデザインという唯一無二のコ... -
エレコム カメラバックパック off toco DGB-S038BK ◆レビュー◆
ビジネスと兼用可能なカメラ用バックパック 通勤中のビジネスマンがバックパックを持ち歩くのも普通の光景となりました。ノートPCを持ち運べて、かつ両手が空くというのが理にかなっていたのでしょう、かくいう私もここ数年ですっかりバックパック派になり... -
Nikomat FTN ◆レビュー 実写編◆
Nikomat FTN | NIKKOR 50mm F2 | FUJIFILM FUJICOLOR PREMIUM 400(Dupe by Nikon Z6) Nikomat FTNの実写レポートをお届け ジャンクで購入したNikomat FTNと、同じくジャンクで購入したNIKKOR 50mm F2の組み合わせで試し撮りをしてみましょう。Nikomat FT...