関東– category –
-
関東
浅草ほおずき市 2024 ◇撮影レポート◇
RICOH GRⅢ 1/15 F2.8 ISO400 7月9日・10日は四万六千日のご利益、浅草ほおずき市 毎年7月の9日と10日は恒例のほおずき市が開催されることを思い出し、会社帰りに浅草は浅草寺へと足を運びました。前回行ったのが2019年のことでしたので実に5年ぶりのほおず... -
関東
本土寺 あじさい寺編 ◇撮影レポート◇
Nikon Z6 | CONTAX CarlZeiss Planar T* 85mm F1.4 AEG | 1/40 ISO100 千葉県有数の「あじさい寺」、初夏の本土寺 本土寺は千葉県松戸市にある日蓮宗の本山で、初夏のあじさいと秋の紅葉が有名な撮影スポット。これまで紅葉の時期に何度か訪れていますが、... -
関東
港区立伝統文化交流館 ◇撮影レポート◇
RICOH GRⅢ 1/15 F2.8 ISO640 都内に現存する最古級の木造見番建造物がひっそりと開館 港区立伝統文化交流館は、老朽化により取り壊しが決まっていた港区の有形指定文化財である「旧協働会館」を改築工事によりリファインした公共施設。令和2年4月よりオー... -
関東
亀戸香取勝運商店街 ◇撮影レポート◇
FUJIFILM X100F | F5.6 1/35 ISO400 昭和レトロの再現を目指した下町商店街 亀戸香取勝運商店街は東京は江東区亀戸にある商店街。200メートルほどの小さな商店街ながらその歴史は古く、明治時代から香取神社の参道として発展してきました。現在の姿にリニ... -
関東
亀戸天神社 藤まつり2024 ◇撮影レポート◇
FUJIFILM X100F | F8 1/420 ISO400 満開直前の亀戸藤まつりを8年ぶりに散策 東京一の藤の名所として知られる、江東区は亀戸天神社に8年ぶりに足を運びました。今年は天候が複雑で、いろいろな花の開花が例年より早かったり遅かったりと見頃を予測し辛い状... -
関東
アークヒルズの桜 2024 ◇撮影レポート◇
FUJIFILM X100F | F8 1/160 ISO400 アークヒルズ周辺エリアの桜並木が満開 東京は赤坂から六本木に跨る複合施設アークヒルズ周辺では、春になると全長約1キロメートルにもおよぶ桜並木が一斉に開花します。その数220本と言われるソメイヨシノは圧巻の美し...