Nikon Z6 RICOH GR 28mmF2.8 1/50 ISO720
前回に引き続き、Nikon Z6とGRレンズ28mmF2.8にて撮影したショットをお届けしましょう。今回のロケーションは東京は上野のアメヤ横丁。これまでも何度となく撮影していますが、ここの時が止まった感は東京でもトップクラスと思います。オールドレンズの試し撮りには最適な場所ではないでしょうか。

前回同様Z6に装着しての撮影ですが、実は夕刻で暗くなってきていちいちマニュアルフォーカスでピントを合わせるのも面倒になってきまして、絞りをF8に固定してピントはほぼ目測で撮ってしまっています。
Nikon Z6 RICOH GR 28mmF2.8 1/50 ISO1000
このレンズ、28mmなのでまあ広角なんですけど、実は思っている以上に被写界深度が深くて、ファインダーを覗いてピントを合わせるにも拡大表示させないとよくわからないくらいピントの山が掴み辛いのです。
Nikon Z6 RICOH GR 28mmF2.8 1/50 ISO720
逆に言えば結構広い範囲にピントが合ってしまうということなので、F8くらいまで絞ってしまえば厳密にピントを合わせなくてもまあまあ見られるショットになってしまうということで、ファインダーは専ら構図を決めるためだけに覗きます。
Nikon Z6 RICOH GR 28mmF2.8 1/50 ISO2800
まあうまく取れたショットもあるし、当然外してしまったショットもありましたが、こういう撮り方もたまにはおもしろいものです。フォクトレンダーのベッサLとか使ったらこんな感じなんでしょうね。あ、そういえばローライ35(過去記事こちら)なんかもそうでした。
Nikon Z6 RICOH GR 28mmF2.8 1/50 ISO720
なかなか良く撮れていると思います。このレンズ本当に気に入ってしまいました。
Nikon Z6 RICOH GR 28mmF2.8 1/50 ISO400
■アクセス■
コメント