RICOH GRⅢ 1/20 F5.6 ISO320
東京はJR有楽町駅と新橋駅のちょうど中間あたり、高架下にあった飲食街(旧ぶんか横丁)が2年かけて大リニューアルし、有楽町産直横丁として営業中です。
RICOH GRⅢ 1/80 F5.6 ISO320
最近はやりの横丁スタイルの飲み屋街で、全11軒と規模的にもなかなかのもの。隣のお店とは境目がないのでお店を跨いでの注文も可能のようです。ショッピングモールのフードコートのような感じでしょうか。
RICOH GRⅢ 1/30 F5.6 ISO320
今は緊急事態宣言下ですので夜間営業はしていないと思うんですけど、仕様としては全店24時間営業とのこと。昼間撮影したときにはお客さんなんていませんでしたけどね・・・
RICOH GRⅢ 1/30 F5.6 ISO320
コロナ禍ということを考慮してしまうとちょっと厳しい業態かもしれないですよね。この感じ、私は大好きなのですが。
RICOH GRⅢ 1/500 F5.6 ISO320
外観はこんな感じ。以前撮影した渋谷のミヤシタパーク内「渋谷横丁」(過去記事こちら)にも酷似していましたので、ひょっとしてと思って調べましたら、手掛けたプロデューサーが同じ「株式会社浜倉的商店製作所」でした。この会社、こういうぱっと見の華やかさの演出が上手いと思います。
RICOH GRⅢ 1/200 F5.6 ISO320
RICOH GRⅢ 1/250 F5.6 ISO320
高架下を利用した商業施設のリニューアルが最近進んでいるようで、実はこの横丁の真向かいに全く違った商業施設がオープンしていたのですが、その様子はまた今度ご紹介しましょう。
RICOH GRⅢ 1/30 F5.6 ISO320
リンク
コメント