MENU
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。

(フォト)錦糸公園 LEICA CL × ズミクロン

当ページのリンクには広告が含まれています。

錦糸公園‗03
LEICA CL SUMMICRON-M50mm F2 (dupe by Nikon Z6)

導入後暫く経ってしまいましたが、ズミクロンM50mmF2(過去記事こちら)をやっとフィルムライカで使ってみようと思います。ライカといってもCL(ライツミノルタ)ですけど。いや、CLだってちゃんとしたM型ライカです。私は気に入ってます。

錦糸公園‗05
LEICA CL SUMMICRON-M50mm F2 (dupe by Nikon Z6)

使用したフィルムはフジのC200。これもう生産完了品ですかね、貴重な富士フィルムのISO200です。ネガ現像後Nikon Z6にてフィルムデュープしPhotoshopで諧調反転を施したうえでLightroomで画質調整後デジタイズを行っています。せっかくのズミクロン、ぼかしてなんぼとは思いますが、晴天だったしいきなり絞ったショットとなりますが、なかなかの解像感です。

錦糸公園‗04
LEICA CL SUMMICRON-M50mm F2 (dupe by Nikon Z6)

こちらは背景をぼかしたかったのですが、晴天で絞りを開けるにも限度があります。まあまあボケたでしょうか。

錦糸公園‗01
LEICA CL SUMMICRON-M50mm F2 (dupe by Nikon Z6)

いい感じの鳥居がありました。横でも縦でも撮ってみたのですが、どっちも良く撮れていたので両方アップしちゃいましょう。

錦糸公園‗02
LEICA CL SUMMICRON-M50mm F2 (dupe by Nikon Z6)

錦糸町の駅近くにあるだけの小さな公園で特に何があるということでもないですが、スカイツリーが見えるのはなんだかテンション上がりますね。

錦糸公園‗06
LEICA CL SUMMICRON-M50mm F2 (dupe by Nikon Z6)

さてこの後スカイツリーを訪れた様子は過去記事にも載せましたが、ライカとズミクロンで撮ったショットはまたあらためてご紹介しましょう。

summicronM50_F2_04.jpg

■アクセス■

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次