MENU
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。

港区郷土歴史館 ◇撮影レポート◇

当ページのリンクには広告が含まれています。

港区郷土歴史館‗02
RICOH GR 1/30 F8 ISO140

東京は白金台にある港区立郷土歴史館は、港区の自然・歴史・文化の交流拠点として開館しています。この建物は元々東京大学建築学科教授の内田祥三氏により設計され、昭和13年に建築された旧公衆衛生院を改築したもので、スクラッチタイルで覆われたゴシック調のデザインは「内田ゴシック」とも呼ばれる特徴的なものでした。

港区郷土歴史館‗04
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO1000

正面から入館すると広がるのが中央ホール。2階吹き抜けとなっていて石材が使われたデザインが端正です。

港区郷土歴史館‗07
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO1100

港区郷土歴史館‗15
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO800

こちらは旧院長室。公衆衛生院時代の執務室で、当時高級材であったべニア材が使われているほか、床は寄木細工となっており非常に凝ったつくりです。

港区郷土歴史館‗10
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO1600

旧講堂。大学の講義室を思わせる階段状の講室で、電灯や講壇左右のレリーフなども含めてクラッシックな雰囲気が残されています。

港区郷土歴史館‗11
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO1600

港区郷土歴史館‗12
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO400

港区郷土歴史館‗16
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO1600

港区郷土歴史館‗18
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO2200

コミュニケーションルームと呼ばれるこちらの部屋には縄文土器やクジラの骨格標本などが展示されていて、一部を除いて触ることができます。そのほか、懐かしの家電とか本物の浮世絵なんかも展示がありますのでちょっと楽しいです。スタッフが親切に解説までしてくれました。

港区郷土歴史館‗08
RICOH GR 1/30 F5.6 ISO400

港区郷土歴史館‗01
RICOH GR 1/30 F8 ISO100

一部の展示室を除いて建物を見学するだけなら無料で入館できますので、お散歩がてら足を運んでみるのもいいかもしれません。今回はGRで撮影しましたが、撮影するならできれば超広角レンズを持参することをお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次