MENU
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。

あぶくま洞 Part.1 ◇撮影レポート◇

当ページのリンクには広告が含まれています。

あぶくま洞_12
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/10秒 F3.5 ISO3200

鍾乳石の数と種類では東洋一の鍾乳洞

福島県田村市にある鍾乳洞、あぶくま洞へ行ってきました。ここは鍾乳石の種類と数では東洋一ともいわれる鍾乳洞で、全長約600メートルの洞内では約8,000万年という途方もない年月をかけて創られた鍾乳石を鑑賞できます。

あぶくま洞_03
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/10秒 F3.5 ISO3200

この地一帯は阿武隈高地と呼ばれ、古くから石灰岩や大理石の採掘が盛んな土地でしたが、洞窟は1969年採掘作業中に偶然発見されました。採石場は洞窟の発見に伴って操業を停止し、4年後の1973年からあぶくま洞として一般公開されています。真夏だというのに洞窟内の温度はこの日11.4度。長袖のパーカーを用意していてよかった。

あぶくま洞_01
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/30秒 F4.5 ISO3200

入洞後まもなく現れるのが「妖怪の塔」。なるほど確かにお化けに見えます。

あぶくま洞_02
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/25秒 F3.5 ISO3200

こちらは「白磁の滝」。うねうねしていて気持ち悪いです。ちょっとあれですね、ギーガーっぽい感じ。

あぶくま洞_07
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/8秒 F3.5 ISO3200

あぶくま洞_05
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/8秒 F3.5 ISO3200

途中でコースが分岐していて、プラス200円で一層険しい「探検コース」へ行くこともできます。このコースは、かがんでやっと通れるくらいの細い道やらアップダウンを潜り抜けなければいけません。結構体力が要ります。

あぶくま洞_04
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/4秒 F3.5 ISO3200

あぶくま洞_06
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/13秒 F3.5 ISO3200

あぶくま洞_08
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/25秒 F3.5 ISO3200

あぶくま洞_09
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/13秒 F3.5 ISO3200

そしてあぶくま洞最大のホール、「滝根御殿」へ辿り着きます。高さ29メートルの空洞部分で、様々な形の鍾乳石が観察できます。

あぶくま洞_13
Nikon D800 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1/10秒 F3.5 ISO3200

長くなってきたので続きはパート2でご紹介しましょう!


アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次