MENU
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。

電子ドラム JUG JOY DRUM

当ページのリンクには広告が含まれています。

島村楽器のオリジナルブランド「JUG」より29,800円という破格値の電子ドラムキットが発売された。JUG JOY DRUMというドラムキットで、この値段ながらスネア×1、バス×1、タム×3、ハイハット×1、ハイハットペダル×1、シンバル×2と一通りの構成をカバーしており、もちろん音源付きだ。

これまで電子ドラムといえば私の記憶では最も安価なものでも4~5万円あたりの価格であったはずで、以前から欲しいと思ってはいたが今一歩購入には至らなかった。それがいきなり29,800円!である。まあ正直店頭で一目見てだいぶちゃっちいなあとは思ったが、この値段だったら文句はない。どうやら売れ行き好調のようで、すでにWebでは初回出荷分は売り切れとなっているサイトも多いが、たまたま店頭で在庫1台を発見してしまい、つい購入してしまった。

JJD_2.jpg

ローランドやヤマハといった大手メーカーの電子ドラムキットに比べ、アドバンテージは価格だけではない。このJOY DRUM、なにしろコンパクトで、設置面積は椅子を入れても約1平方メートルだ。重量も10kgを切る。逆を言えば大の大人が演奏するには少し小さくて窮屈かもしれないが、日本の住宅事情には合っているといえる。どでかいドラムキットを楽々設置できる部屋を持っている人はそう多くないだろう。

それでは、気になるポイントをチェックしていこう。

JJD_1.jpg

キットの梱包箱。購入の際あまりのコンパクトさに拍子抜けした。この中に必要なパーツは一式揃っていて、別途必要なのはプラスドライバーのみ。小一時間程度で組み上げられる。なおこの梱包箱をオプションで取り寄せすると1,500円と知って、捨てないで取っておくことにした(笑)。骨組み部分ではスタンドバー以外の多くのパーツが樹脂製であり、コストを抑えているのがわかる。なおドラムスティックが一組同梱されているが、さすがに椅子は別売りなので注意。

JJD_3.jpg

パッド。スネアもシンバルも同じパーツで、音源でアサインしているだけ。なおパッドはシングルトリガーのみであり、たとえばスネアのヘッドとリムなどの場所による打ち分けはできない。当然、シンバルのサスティンを手で止めるなんてことも不可能である。ただしベロシティは128段階センサーを搭載しているとのことで、そこそこ強弱の表現は出来る。叩いた感触はやや硬めで、ロールを表現するにはちょい厳しいかも。このパッド、別売りで増設も可能で、その場合の値段は1台なんと2,000円。これなら壊れても気軽に補充できそうだ。

JJD_5.jpg

ペダル。バスドラムはスイッチ式で、ビーター式のキックペダルはオプション扱いとなっている。そのため踏んだ感触はリアルではないが、反面低騒音・低振動とのこと。ハイハットペダルはオープン、クローズを表現可能。

JJD_4.jpg

音源部。樹脂製でびっくりするほど軽い。というか安っぽい。質感は子供のおもちゃレベル。音色は11セットで、リバーブのエフェクトを付けられるが、音色のエディットは一切できない。サンプリングレートは16bit 44.1kHzとのことで、まあ十分といえば十分。MIDI経由で外部音源も使えるので音色が気にいらないならそういう手もある。私感としては遊ぶには十分な音と感じたが、レコーディングするならもっといい音源を使いたいと思った。そのほか一応メトロノーム機能が付いている。

騒音レベルは、パッドが硬いこともあり意外とパタパタとうるさい。いくらヘッドホンを使ったとしてもパッドを叩いた音は消せないため、戸建てなら問題ないだろうが、集合住宅での使用は厳しいのではないだろうか。部屋を閉め切ってかつ昼間ならなんとかなるか?但しペダルがスイッチ式で軽いので振動はあまり神経質にならなくてもよさそうだ。

さて数日間ひととおり遊んでみて、私なら本製品はこれから本格的にドラムをやりたい、家でドラムの腕を磨きたいといった方にはお勧めできないと感じた。なぜかというと所詮は本物のドラムとはフィーリングが違いすぎるからだ。全体的なスケール感も違うし、パッドは小さすぎ、叩いた感触も違うし、特にシンバル系の感触はもやはシンバルとはいえない。音源部も必要最小限で、いまのところアップグレードパスがほとんどないのも痛い。ドラムを知っている人ほどすぐに不満に思えてくるのではないかと思われる。

しかし、私のような「昔ドラムを叩いてましたが懐かしくてつい買ってしまいました」的な使い方をするなら価格も安くコンパクトで十分遊べる。だって家にドラムがあるなんて楽しいではないか。細かいところをいえば不満に感じる部分は多々あるが、29,800円という価格の前でそれを言うのは野暮というものだ。ここは素直にこの価格でドラムが遊べるということを評価したい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 8dd39384bbc8071086d720db7fe7f523
    なんて素直で公平なレビューなんでしょう。バランス感覚が良く、具体的で解りやすいコメントと、感心致します。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これから電子ドラムを買おうかと、探している最中です。
    使用感など解りやすく、とても参考になりました。

コメントする

CAPTCHA

目次