-
華厳の滝 ◇撮影レポート◇
SONY α33 SAL1680Z 1/50秒 F8 ISO250 日本三名瀑、華厳の滝はとりあえず見ておけ 日本三名瀑のひとつ、日光は華厳の滝へ行ってきました。有料ですがエレベーターで下っていくと滝を見上げる位置から鑑賞することが出来ます。以前行った袋田の滝ほど眼... -
(フォト)動物園~鳥編
SONY DSC-RX100 1/80秒 F5.6 ISO125 RX100片手に動物園に行ってみました。本当なら200mmクラスの望遠レンズが望ましいところですが、出先で急に思い立ったのでRX100にがんばってもらうことにしました。コンデジで泳ぎの速いペンギンの水中ショットは非... -
(フォト)リバーサルフィルムスキャン集 CONTAX G1編
CONTAX G1でリバーサルフィルムを使ってみた 今回は人生初のリバーサルフィルムを使ってみました。フィルムスキャン後の画像処理はラクですが、そもそもリバーサルフィルムでの撮影って絞りがシビアな感じがしますね。適当に撮っていると失敗写真の大量生... -
Nikon ES-1 スライドコピーアダプター その2
Nikon F6 AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF)(SONYα33にてデジカメコピー) 青セロハンを使えばネガ色が中和する 前回(過去記事こちら)、NikonのES-1を使ってフィルムを直接デジカメ撮影することでフィルムスキャンができたわけだが、ネガフィ... -
(フォト)リンツ
SONY α33 Tamron SP AF90 F2.8Di MACRO 1/160秒 F2.8 ISO320 おいしいと友人に勧められ食べてみましたら、いやーまじ美味いっす。コストコで売ってる大量パックがお得みたい。 -
Nikon ES-1 スライドコピーアダプター
フィルムカメラで撮った写真をデジタルデータ化するにはいくつか方法がある。確実なのは写真屋さんで紙にプリントした写真自体をスキャンする方法だが、いちいち紙にプリントをするのも手間だし一枚一枚のスキャンに時間もかかるので、一般的にはフィルム...