
目次
江戸川沿いに咲くナノハナをQ2で撮影
常磐線の窓から外を眺めていて、ものすごく綺麗に咲いているのを発見。場所は金町駅と松戸駅のあいだ、江戸川河川敷地の一部がゴルフ場になっている付近です。電車だと金町駅から少し歩くのですが撮影のためなら仕方ありません。向かってみましょう。

現場に着きました。1本だけ咲いている桜の木と菜の花のコラボも。

金町側の河川敷にはあまり咲いていないのですが、松戸側の河川敷はご覧の通り一面の菜の花。どこまで続いているのかわからないくらいの規模です。


遠くにスカイツリーも見えますね。特に観光地でもないのに圧巻の景色でちょっと得した気分になりました。

さて実はこの日は新しく導入したライカQ2の試し撮りでもあります。有効4730万画素という高画素機らしくとても精細な写りですね。詳しいレビューはまた後ほどお届けしましょう。
リンク
コメント