MENU
フロンティアライト
カメラと写真好きのフツーの会社員。好きすぎてこれで生きていけないか妄想中。ときどき新旧デジタルグッズのレビューなども織り交ぜてお届けします。

(フォト)Nikonのガシャポントイがクオリティ高すぎな件

当ページのリンクには広告が含まれています。
Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO3200
目次

Nikonミニチュアカメラコレクションをコンプリート

株式会社バンダイが展開するいわゆるガシャポントイに、昨年末ニコンの歴史的カメラ4機種を再現した「Nikonミニチュアカメラコレクション」が発売されました。少し時間が経ちましたがコンプリートしましたのでご紹介しましょう。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO1800

とにかくどれも良く出来ていて再現度のクオリティが半端ないこのシリーズ、全機種レンズ着脱可能なうえシャッターボタンを押下することができ、軍幹部の一部ダイヤルは回すこともできます。できないのは写真を撮ることだけ笑。ちょっと一台一台見てみましょうか。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO800

こちらはニコンF+Nikkor-S Auto 55mm F1.2。軍幹部の金属っぽい質感やNikonの当時のロゴ体など本物そのまま。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO400

ニコンSP+W-Nikkor 3.5cm F1.8。一眼レフ黎明前のレンジファインダー機です。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO5000

時代がぐっと新しくなってこちらZ fc+NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR。もともとフィルムの名機ニコンFM2をベースとしたヘリテージデザインのミラーレスカメラですので、ニコンFと並べても違和感がありません。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO2000

背面側のボタン類も完全再現。なおZ fcには本体の人工皮革部分を好みの色に変更できる「プレミアムエクステリア」を再現するシールが1種類(全3種類あるらしい)ランダムで付属されていますが、あえて貼らないでおきましょう。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO4000

現行のフラッグシップ機Z9+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S。これがまたボディの質感も含め見事に再現。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO3600

ただ縦位置グリップ側のほうのシャッターボタンは押下できませんでした笑。

Nikon Zf | Ai Micro-NIKKOR 55mm F2.8 | 1/50 ISO3200

本来はこの4機種だとマウントがS、F、Zが混在するので違うマウントの機種間ではレンズ交換することができませんが、今回のガシャポンでは細かいことは言わずに全機種間で相互レンズ交換が可能となっておりました。Nikonユーザーなら普段ガシャポントイに興味がなくても是非欲しいですよね。

せっかくなので写真はニコン機で撮っておこうっと。撮影機材はこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次